2012年10月13日

渡し間違いは絶対に防がなければいけない

人数が少ないお店は別ですが、基本的に販売員とレジは担当が分かれています。
私の勤めていたABCマートもPCデポも分かれていました。

商品の中身がちゃんと正しいものが入っているかどうかを確認するにあたって、
「販売員が商品をチェックしてくれているだろう」、また「レジが最終チェックしてくれる」と
お互いが他人任せになるとトラブル(違う商品を渡す、箱と中身が違う)になる可能性が一気に高まることになります。

これでよくお店ではトラブルが起こるのです。
たった数秒確認すればよかったのにその数秒をけちることで大変なことになるのです。

この手のクレームはなかなか収まらない、
過去の経験によって実感しています。
だから、未然に防ぐことが求めれるのです。

お互いが都度チェックをすることで
ほとんどのトラブルは避けられます。

大切なのは徹底することです。

特に、「あれっ、商品ちゃんと入っているかな・・・」など、
少しでも不安要素がある場合はもう一度箱の中身をチェックするようにしましょう。

面倒くさいの一瞬の利己的な考え方があとで大きなトラブルの原因になります。

もし確認せず、不確定なまま販売してしまうと「あの商品、大丈夫だったかな・・・」と
そのことが頭から離れなくなり、これでは次に接客するお客様にベストな接客をすることが出来ません。

「あ~もう商品もってっちゃった・・・どうしよう・・・あ~大丈夫かな・・・」
といつまでも気にしてしまう、ということです。

目の前のお客様に集中することが、接客の基本です。

その集中を阻害する不安要素はその都度取り除いて、
確実に一つ一つの確認を完了させましょう。

もっとわかりやすく説明すると、
自宅のカギを閉め忘れたかも・・・となった時に
あの不安感があるじゃないですか(笑)
あんな感じです。

これは私の過去の失敗談ですが、
以前右足と左足が違っている靴を販売してしまったことがありました。

普通に考えたらあり得ませんよね?
でもやってしまったんです、確認不足のために。

当然、それは大クレームになり何度も頭を下げたのを覚えています。
バックヤードで泣きました。

これは案の定「大丈夫かな・・・」と
不安に感じたお客様の商品でした。

あの痛みがあるからこそ、
今の仕事でもそうですし、過去の仕事でも徹底できています。

二重、三重の商品確認は、
お客様に迷惑をかけないためにも、欠かせません。

面倒くさがらずに確認しましょう。
特に忙しい日こそ注意が必要です。

高収益繁盛店を作る20ステップ

昨対比120%以上を達成し、地域で愛され続ける店を作るのは店舗ビジネス全業種可能です。体験者8万名突破!数万店舗で「やれることは全部やり尽くした」「もうこれ以上売る方法が見当たらない」といった方々・店を支援し目標達成に導いてきた即成果に繋がる!20の現場ノウハウを凝縮したオンラインセミナー&各種特典を無料で聴講・購読してください

登録は簡単。メールアドレスを入力してボタンをクリックするだけで登録完了!

※ご登録いただいた個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき厳重に管理致します。