2014年1月22日

「すみません」その言葉本当に適切ですか?

PAK74_ookawagomennasai1209500

あなたの店で口癖のように、
「すみません、ありがとうござます〜!」
というスタッフや店長いませんか。

この言葉が使われるシーンは、ズバリ!!
「レジ」です。

とても良いサービスを受けても「すみません、ありがとうございました!」
と言うのにいつも違和感を感じます。

だったら「ありがとうございます!またお越し下さいませ」でいいのに、と
私は思います。

あなたはいかがでしょうか。
何か悪いことでもしたのか?と
いちいちこっちが感じてしまうのも厄介。

レジは最後の顔です。
ここでの対応が次回の来店の有無を決定するほどとても
大切な対応です。

あなたの店で不用意に、癖で「すみません、ありがとうございました」と
いうスタッフがいないかチェックしましょう。

・・・っていいながら私も
大学生時代一時期言っていたのを覚えています。

なかなかこの癖は治らなかったです。
なぜなら悪気があって使っている訳ではなく、
「すみません」も感謝の一つになっていたからです。

この感謝の含みはもちろん私だけが理解していることであって
お客様との共通言語ではありません。

しかし、悪気はないので
よく使っていたのを覚えています。

ではどうして私は「すみません」と不必要に言う癖が
治ったのか。

それは、ある日お客様にこんなことを言われました。
「成田さん、今日はとってもすてきな時間をありがとう!」と
言われたときに、
「すみません、ありがとうございます!」と言いました。
(たしかこんなシチュエーションだったと思います)

この瞬間笑顔だったお客様の顔が不機嫌そうになり、
「えっなんですみませんなの?遠慮がちに言ってるかもしれないけど、気分悪いよ」
と言われたのです。

衝撃でした。

今までのお客様の同じ気持ちを持って
帰っていたのかと思うとぞっとしました。

幸いお客様にご指摘頂いたおかげで、
私の以降の接客で不必要な「すみません」は
なくなりました。

しかもリピート率が体感レベルですが上がったのも
この言葉の威力の(悪い意味で)すごさを実感しました。

多くの人は気にしていないしスルーしていますが
無意識レベルで不快感を与えている可能性はあります。

だって悪いことしているわけではないのですから。
例えばレジを待たせたのであれば、
「お客様大変御待たせ致しました」と言うのが適切ですよね。

余談ですが、「すみません」で片付けてはいけないこともあります。
「すみません」を使う必要のない場面も多々あります。

今一度ご自身の「すみません」を使う場面を
振り返って頂き、不必要なシーンがあれば
辞めることをおすすめします。

また最後に触れた「すみません」で片付けてはいけない
シーンもあるはずです。
ぜひ合わせて振り返ってみてください。

追伸1

売る技術をさらに高めたい!
と思ったら以下にフォームがあるので、
メールアドレスを記入してください。
たったこれだけで一日一回私から
接客ノウハウが毎日届きます。
しかも課題付きです。
読んで終わりではなく、そこから行動が
変わるための具体的な方法を提供します。
完全無料なので、ぜひご登録ください。

追伸2

追伸3
成田直人を研修講師として雇いませんか。
年間100回以上研修を担当しています。
多くの企業様がリピートと紹介です。
なぜリピートと紹介が起こるのか?

それは私自身が販売員の時から何も
変わっていないということです。

私の販売も研修も最も大切にしているのは、
お客様のニーズを叶えること、それだけです。

どんな研修をしているのか、
ぜひこちらをクリックして3つの動画を御覧ください。

高収益繁盛店を作る20ステップ

昨対比120%以上を達成し、地域で愛され続ける店を作るのは店舗ビジネス全業種可能です。体験者8万名突破!数万店舗で「やれることは全部やり尽くした」「もうこれ以上売る方法が見当たらない」といった方々・店を支援し目標達成に導いてきた即成果に繋がる!20の現場ノウハウを凝縮したオンラインセミナー&各種特典を無料で聴講・購読してください

登録は簡単。メールアドレスを入力してボタンをクリックするだけで登録完了!

※ご登録いただいた個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき厳重に管理致します。