2013年1月02日

教えるには、教え方を学ばなければいけない

接客業は比較的に売れる人が店長になることが多いです。
言ってみれば名選手が監督になる、ということです。

スポーツではなかなか成立しにくい構図を接客販売業界では
当たり前のように行われています。

店長研修を担当していると、当時はトップ販売員だったのですが、
店長となると売れる店長、売れない店長、
教育がうまくいっている店長とうまくいってない店長に
わかれてしまいます。

・・・なぜでしょうか。

接していると一つの共通点がありました。
売れる店長は素直に新しい手法を取り入れるのに対し、
売れない店長は自身の過去の成功体験から抜けられていないような
印象を受けます。
頑固である、ということです。

人は違っている、という前提に立てば教育の手法も一人ひとり
変えなければいけません。

しかし、自身が教わってきた教育をそのまま押し付ける方が多いことに
いつも驚きます。

思うように部下が育たなければ
「私が新人の時はもっとがんばってた」とさらに部下を追い込む店長がいます。

これではますます部下は委縮してしまい、店長と比較し、
仕事ができない自身を責めてしまうのです。

これでは伸びる人も伸びることなく退職に追い込まれます。
この手の店長は部下が追い込まれていることを当然しらないので、
辞めたとしても「根性がない」で済ませてしまうのです。

時代は変わりました。
今までの教育の手法では通用しなくなっているのも事実。

一人ひとりに適切な教育手法を確立しましょう。

「それはどうやって?」

まず今すぐできることは、部下とのコミュニケーションを改善することから始めましょう。
良質な人間関係がなければ部下は店長のいうことを素直に受け入れることがありません

高収益繁盛店を作る20ステップ

昨対比120%以上を達成し、地域で愛され続ける店を作るのは店舗ビジネス全業種可能です。体験者8万名突破!数万店舗で「やれることは全部やり尽くした」「もうこれ以上売る方法が見当たらない」といった方々・店を支援し目標達成に導いてきた即成果に繋がる!20の現場ノウハウを凝縮したオンラインセミナー&各種特典を無料で聴講・購読してください

登録は簡単。メールアドレスを入力してボタンをクリックするだけで登録完了!

※ご登録いただいた個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき厳重に管理致します。